ヨシザワの印章について
ヨシザワ印章の作業工程
通常は手書き手仕上げをしています。
完全手彫りの作業工程
完全手彫り印鑑の工程です。ご要望に応じて完全手彫りの印章を制作・販売致します。
池の文字の抜粋 | 内の文字の抜粋 | |||
印材の面磨り | 面の調整 | |||
朱墨を塗り打ちます | 黄口の墨をコルクで打ちます | |||
まんべんなく打ちます | 枠を引きます | |||
罫引きをします | 銅の道具で書くと化学反応で薄黒く跡が付きます | |||
黒の墨で文字を入れます | 抜粋した文字を鏡文字で入れます | |||
今回はこの文字を彫ります | 篆刻台にセットします | |||
印刀の当木が引っかからない様にします | 最初に枠から彫ります | |||
こんな感じで | 文字割りを彫ってから文字を彫ります | |||
残りの広い所を彫ります | 荒彫り完成 | |||
細かいサンドペーパーで朱を落とします | 朱を落としました | |||
黒の墨を打ちます | 斑の無いように打ちます | |||
枠の外からトクサで調整します | 内側から仕上げ・外からトクサで細い枠でも美しく強度のあるものにします | |||
左半分を仕上げ | 左半分が仕上げた箇所です | |||
篆書は横線太め・縦線細めがすっきり見える | 線の交差部分や枠際をキッチリ仕上げる | |||
一通りの完成型 | 印影をとるために印箋と印泥を使います | |||
印泥はベタベタにならないように油分を抜いたものを使用します | バレンの上で「の」を書くように捺印します | |||
試し押し | 印面の底の浚い | |||
気に箇所(今回は全体が太いのと「池」の旁)の補刀をします | 再捺印 | |||
左が完成品の印影 | 出来上がり | |||
- 2018.06.20
- 13:52
- コメント (511)